PR

「再配達のご依頼,荷物を送る・受け取る。」【customerlogin@sagawa-notice.shop】という佐川急便からのメールは詐欺メールです!

詐欺・迷惑メールの例

佐川急便からメールが届きました。

件名は

「再配達のご依頼,荷物を送る・受け取る。」

となっており、

差出人は

佐川急便株式会社 <customerlogin@sagawa-notice.shop>

からでした。

内容は「荷物が配達できなかったので、ログインして再配達の依頼をしてください」という趣旨のものでした。

 

この佐川急便を名乗るメールは詐欺メールです!

絶対にリンクをクリックしたり、ログインしないでください!

 

この記事では、このメールの怪しいポイントを解説していきます。

同じメールを受け取った方の不安が解消できれば幸いです。

 

スポンサーリンク

実際に届いたメール内容

件名:

再配達のご依頼,荷物を送る・受け取る。

差出人:

佐川急便株式会社 <customerlogin@sagawa-notice.shop>

本文:

Web再配達受付サービス ご不在連絡票に記載されている「営業所番号」、「お問い合せ送り状 No. 」を入力してください。

営業所番号(半角数字):4035-8216-4930

お問い合せ送り状No.①(半角数字):1655-7791-3668

再配達のご依頼  リンク先→<https:// sagawa-expo.shop/sagawa?ct=27539556ec6ieodf>

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解服りたくお願い申しあげます。

■発行者〒812-0051 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4-12-5

Sagawa Express Co., Ltd.

 

ここまで

以上がメールの内容でした。

 

「再配達のご依頼,荷物を送る・受け取る。」という佐川急便からのメールが怪しいポイント

宛名が書かれていない

メール本文には宛名が一切書かれていませんでした。

差出人はあなたのメールアドレスを知っていてもあなたの名前を知らないのです。

こういった宛名の書かれていないメールは疑ってかかりましょう。

差出人のメールアドレスが怪しい

差出人の表示は「佐川急便株式会社」となっていましたが、

実際のメールアドレスは

 <customerlogin@sagawa-notice.shop>

となっていましたが、

佐川急便の「スマートクラブ」から送られてくるメールアドレスは以下の通りです。

佐川急便ホームページより

「ご案内メールは「info-ptl@sagawa-exp.co.jp」、「info-nimotsu@sagawa-exp.co.jp」「info@ds.sagawa-exp.co.jp」より、お送りしています。」

本文の日本語がおかしい

「・・・何とぞご理解服りたくお願い申しあげます。」

「たまわりたく」と言いたかったのでしょうが、

正しくは「賜りたく」だと思います。

リンク先のサイトが怪しい

リンク先のURLが <https:// sagawa-expo.shop/sagawa?ct=27539556ec6ieodf>

となっており、

「再配達のご依頼」からサイトに入ってみましたが、

・送り状の番号がメール本文のものと全く違う

・日付が「04 四月 16日」と、漢字と英数字が混在している

「関連リンク」のほとんどが無効になっている

 

これらの理由から偽装して作られたサイトであると判断できました。

 

スマホのアプリやプラウザのブックマークで状況確認

あなたの個人情報を確認するかのようなメールは、宛名が個人名でない場合は、詐欺メールを疑ってください。

メールのリンクをクリックせずに、「佐川急便」のホームページからマイページにログインして状況を確認してください。

ホームページからログインする場合、いつも使っているブックマークを使うなど、信頼できるプラウザからログインしてください。

また、スマホのアプリからもログインして確認してみてください。

本当にあなたの情報確認が必要であれば、マイページで確認できるはずです。

今回のようなメールを見ても慌てず行動してください。

 

もし個人情報を入力してしまったら

もし誤って、クレジットカード情報や住所、名前、電話番号などを入力してしまったら、

まずは、クレジットカード会社に連絡してください。

カード会社に連絡することで、カード会社が対応してくれます。

注意点が1つあります。

それは、クレジットカードの裏面にサインが無いと不正利用されても保障されない可能性があるので必ずあなたが署名しておいてください。

クレジットカードの裏面にサインすることの重要性についての記事もあります。ぜひご確認ください。

クレジットカード裏面のサインはどのペンで?サインしないと・・・意外と知られていないポイントを紹介!

住所や氏名、電話番号などを入力してしまったら、それを取り消すことはできません。

個人情報が相手に漏れたことで不審なメールや電話に気をつけるしかありません。

クレジットカードの利用停止をすることが、あなたができる数少ない手段なのです。

繰り返しますが、個人情報入力後に届くメールが怪しいと思ったら、すぐにカード会社に連絡しましょう。

 

「再配達のご依頼,荷物を送る・受け取る。」という佐川急便からのメールが怪しいポイントのまとめ

このメールが詐欺メールであることを疑うポイントは4つありました。

・宛名が書かれていない

・差出人のメールアドレスが怪しい

・本文の日本語がおかしい

・リンク先のサイトが怪しい

それに加えて、メールソフトでこのメールは「迷惑メール」と判定されました。

しかし、

普段利用している「佐川急便」から「荷物の再配達」のメールが届くと確認したくなってしまいますよね。

そこは、冷静に、この記事を参考にしていただき、

スマホのアプリや、ブックマークしてあるパソコンからのログインで確認してください。

このようなメールを信じてクリックやログインは絶対にしないでください。

 

この記事が詐欺被害の防止に役に立てれば幸いです。

 

過去にも「佐川急便」を名乗るところから「再配達」のメールが届きました。こちらです。

「再配達のご依頼,荷物を送る・受け取る。」という件名の佐川急便からのメールは詐欺メールです!

 

タイトルとURLをコピーしました